夏のウィスラーをゴンドラで楽しむ!

Whistler
Whistler Visitor Centre
4230 Gateway Dr,Whistler, BC V8E 0Z8

 

ウィスラーに行ってきました。車で1時間半くらいで着くので、意外と近かった!ウィスラーは世界的にとても有名なスキーリゾート地ですが、夏に過ごすのもの空気が美味しくて、景色が良くて最高。バイク、トレッキングなどいろいろな遊び方があるようですが、インフォメーションセンターの方のお勧めで、今回はゴンドラとハードでない歩きでゆっくり景色を楽しむのをメインにしました。
ウィスラー村からゴンドラに乗ってウィスラー山に登り、そこからピークトーピークというウィスラー山とブラッコム山をつなぐゴンドラに乗ってブラッコム山に行き、そこからブラッコム村のゴンドラで降りてくる、というコースです。
この地図の赤と白い線のルート。右側がウィスラー、左がブラッコム。地図へのリンクはこちら
 

 
まずはウィスラー山の麓にあるウィスラー村の1日パーキングに停めます。お店が沢山ある場所に近いところだと1日10ドル、それ以外は5ドル。
麓の村にお店が並んでいます。山系スポーツのお店やレストランが多いですが、ルルレモンやアリツィアもありました。飲み物は持っていくと便利ですが、なくてもゴンドラを降りたところにカフェがあるのでそこで買えます。
村から”Whistler Village Gondola”目指して歩きます。と言っても村を出ると目の前に大きなチケット売り場があるのですぐわかります。(向かって左側にリフト乗り場がありますが、そちらではないです。)そこでチケットを買います。ウィスラー村、ピークトーピークと隣のブラッコム村のゴンドラ全て含めて、1人75ドル。チケットへのサイトはこちら
 
1本目のゴンドラを山頂で降りると風が結構強くて、寒いので、ジャケット必要。風になびくカナダの国旗が迎えてくれます。空気が美味しい!
 

 
ウィスラー側からブラッコム山を見るとこんな感じ。ゴンドラを降りたところからさらに山頂に登ったり、近くを散歩できます。ただし、岩の間、砂利の上を歩く感じなので、ちょっと歩きにくい場所が多いです。これもアドベンチャー。
 

 
ピークトーピークというかわいい赤いゴンドラに乗って向かいのブラッコムへ。山の間を渡る間は支柱がない!いろいろ考えると怖いので、忘れて景色を楽しむことに専念するのをお勧めします。
 

 
ブラッコムから見るとこんな感じ。
 

 
帰りはブラッコムのゴンドラに乗って山を下ると、ウィスラー村に歩いて戻れます。

 

楽しい日帰りの旅でした!